|
それでも難しいと感じる方へ
これまでは、無料のソフトのみを使ってホームページを作成する方法をお伝えしてきました。できるだけ分かりやすく、丁寧な解説を心掛けたつもりですが、いかがでしたでしょうか?
バッチリ、ホームページがキレイに完成してくださっていれば嬉しいです。 しかしながら、初心者の場合、なかなか難しいと感じてしまうと感じてしまった方も多いかもしれません。このページでは、少しホームページソフトの使い方から離れて、これまでの内容を難しく感じてしまった方へのヒントとなるような情報をご提供したいと思います。 こんなメッセージが寄せられていますこの「ホームページ作成のための無料ソフト活用術」も、オープンしてから約1年半経ちました。その間に、本当にたくさんの方から「おかげさまでホームページができました!」という感謝のメッセージをいただきました。そんなメッセージをいただくたびに、自分のことのように嬉しく感じます。しかしながら、それと同時に、こんなメッセージも寄せられています。
ホームページ制作をもっと簡単にする方法を探して・・・最近急速に一般の方にも普及している「ブログ」というサービスがありますが、これが普及した理由は「簡単に扱えるから」に他なりません。 使ったことのない方のためにご説明しますと、ブログとは、管理画面という専用のページ内で、文字を入力してボタンを押すだけで、記事を公開できる「簡易ホームページ」のようなものです。しかし、ブログは、あくまでもブログ。 本物のホームページを作成したい場合には、不満足であることはたしかです。また、無料のブログは、やはり広告が表示されてしまいますので、見栄え的にも??だったりします。 レイアウトが崩れたりせず、 広告も表示されず、 作業がすごく楽で、 文章をゼロから考える必要がなく、 自分だけのホームページアドレスが持てて、 好きなデザインを選びたい放題、 虫がいい話とは思いながらも、そんな無料ホームページ作成サービスがあればいいな、と感じている方も多いかもしれません。 あなたのそんなご要望にぴったりかどうかは分かりませんが、おすすめしたいサービスをご紹介したいと思います。ただ、それはやはりというか、当然、有料のサービスです。 メールが打てる程度の技術があれば、誰にでも簡単に使える目覚ましい進歩のWeb業界、ブログのような操作感覚でホームページが作れるサービスは、いくつかすでに存在しています。しかし、ネックとなるのは、やはり価格の面です。詳しい相場は分かりませんが、このようなサービスは、だいたい初期費用と月々の利用料金がかかります。具体的には、初期費用に10〜20万円ほどかかり、さらにプランによって月々2〜5万円ほどのサービスが多いようです。有料なのは仕方がないとしても、この価格だと、個人事業の方などは、ちょっと手が出ないのではないでしょうか。これからご紹介するのは、機能面、価格面ともに、 導入しやすいサービスです。 当サイトでこれまで紹介してきたのは、ホームページマネージャーという無料ソフトを使ったホームページ作成方法ですが、どうしてもソフトの使い方に苦戦したり、レイアウトを変更しようとして崩してしまう方が多いのも事実。 その点、これからご案内するものは、メールを送信する程度のことができる人なら、あまり苦労することもなく、簡単にホームページが作成できるサービスです。操作が簡単な上、価格も実に手頃。これからホームページを立ち上げる人には、かなり重宝するはず。30日間の無料お試し期間もあります。 そもそも、中小企業や個人事業主の人向けに開発されているツールということで、初心者でもすごく分かりやすいです。有料のサービスではありますが、このサイトでちょっと難しいなと感じている方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?以下、ご紹介いたします。 >> 簡単ホームページ作成ソフト「とりあえずHP」 Copyright ©2008 ホームページ作成のための無料ソフト活用術 All rights reserved.
|